会議室・理事会室をご利用いただけます。ご利用には申込みが必要です。
利用資格
東京都家具健康保険組合加入事業所の事業主及び被保険者
利用時間・利用料金
利用時間 利用料金 |
室名 | 定員 | 利用時間区分 | ||
---|---|---|---|---|---|
午前 9時~12時 |
午後 13時~17時 |
全日 9時~17時 |
|||
会議室 | 40名 | 500円 | 500円 | 1,000円 | |
理事会室 | 18名 | 500円 | 500円 | 1,000円 |
申込方法
利用月の前月より受付いたします。利用希望の方は、総務課までご連絡下さい。
所在地
〒113-8511
東京都文京区湯島3-24-5
TEL03(3833)6161 (代表)
FAX03(3835)4428
アクセス
コロナウイルス感染症対策について
「みやぎの」では、皆さまに安心してご利用いただけるよう、以下の新型コロナウイルス感染症の感染防止対策を実施しています。 ●入館時に熱感知センサーによる検温 施設の一部に利用制限を設ける場合があります。ご利用される皆さまにおかれましてもマスクの着用、手指消毒等感染防止にご協力をお願いいたします。 |
115号室・116号室は豪華なツインルームです。ぜひご利用ください。
|
![]() みやぎの外観
|
![]() 大浴場
|
●家具健保宿泊棟
●パブリック棟
※は要予約。詳しくは保養所「みやぎの」0460-87-6761まで。 ![]() 洗練されたコース料理をご堪能ください
(洋食コース・要予約) |
|
![]() 客室
食堂
カラオケ室
|
![]() 玄関 ロビー
宴会場
麻雀室
会議室
|
泉質 | 効能 |
---|---|
●アルカリ性単純温泉 ●泉温 |
|
箱根の自然に抱かれた
「いこいの空間」 史跡・旧跡をめぐり、歴史のロマンに浸るもよし。ゆったりくつろぐもよし。箱根の大自然を散策するもよし。盛りだくさんのテーマをご用意して、皆さまのお越しをお待ちしております。 |
![]() |
特別洋室(2部屋)の利用については、部屋を指定して申し込むことができます。特別洋室の利用料金はその他の部屋と異なりますので、「利用料金表」で確認してください。なお、その他の部屋は指定できません。
◇年末年始期間(12/31~1/3)は申込方法が変わります。HP等でお知らせしますのでご確認ください。
●抽選による申込み(家具健保組合員のみ)
個人利用は利用月の2カ月前の月末、団体(20名以上)利用は4カ月前の月末に抽選を行いますので、抽選日の1営業日前までに、「利用申込書」を組合へFAXまたは郵送してください。抽選の結果は、郵送でお知らせします。
※次の期間は団体利用の抽選申込みはできません。
3月20日~4月7日、4月29日~5月5日、7月21日~8月31日、12月25日~1月7日
●電話による申込み
抽選日の3営業日後から電話受付をいたします。予約できた方は、「利用申込書」を組合へFAXまたは郵送してください。
※「利用申込書」はホームページからダウンロードできますのでご利用ください。なお、ダウンロードができない方は、当組合へご連絡ください。
※年末年始やGWなどの繁忙期は、状況により団体でのご利用をお断りする場合があります。
利用料金 |
・当組合の被保険者と被扶養者及びこれらの方に同行する祖父母・父母・配偶者・子・子の配偶者・孫 ・当組合を60歳以上で資格喪失した方 |
特別洋室 |
大人 6,000円(5,500円) 子供 3,000円(2,800円) |
---|---|---|---|
その他の部屋 |
大人 5,000円(4,500円) 子供 2,500円(2,300円) |
||
・上記以外の方 | 特別洋室 ※令和3年10月1日~ |
大人 9,000円(8,500円) 子供 4,500円(4,300円) |
|
その他の部屋 |
大人 7,000円(6,500円) 子供 3,500円(3,300円) |
子供:3歳~小学生でお子様向け料理になります。大人料理を希望される場合は大人料金になります。
※カッコ内の料金は団体利用の場合です。
◆利用日の前日及び当日のキャンセルは利用料金の全額がキャンセル料になります。
保養所に着きましたら、フロントに組合発行の「利用案内書」を提出し、受付をして下さい。
利用時間 | チェックイン | 午後3時 |
---|---|---|
チェックアウト | 午前10時 | |
食事時間 | 夕食 | 午後6時~8時 |
朝食 | 午前7時30分~8時30分 |
※到着が午後6時以降になる場合は、保養所まで連絡して下さい。
●1名様でのご利用はできません。
●ペット同伴のご利用はできません。●ご利用は、原則2泊までとなります。3泊以上をご希望される場合はご相談ください。
[加入員の方]保養所みやぎの利用申込書・利用案内書 | ![]() |
![]() |
[加入員以外の方]保養所みやぎの利用申込書・利用案内書 |
![]() |
![]() |
共同利用保養所は、各健康保険組合が所有している保養所を、他の健康保険組合の加入者の方々にご利用いただけるようにしたものです。当組合の加入者の方もご利用いただくことができます。ぜひみなさまの旅のプランにお役立てください。